こんにちは!HIROです^^
皆さんは、市原千尋さんをご存知ですか?
2019年2月5日の「マツコの知らない世界」に
出演される方で、池の世界に魅了され、
情熱を注がれている方ですね!
近年、池は幻想的な景観や美しさから、
密かなブームとなっているそうですが、
市原千尋さんからいわせると、
「池の魅力は景観だけじゃない!」
って話なんですね!
これを聞いて
「えっ?池って風景が綺麗とか
そんな感じなんじゃないの?」
と思ってしまったんですが、
池を見に行った人の感想が、
「写真と全然違うじゃん・・・」
ということもあるそうです。
市原千尋さんは、
全国7000カ所の池を
データー化している方で
この全国7000カ所を全部
自分の足で訪れていて、
そんな市原千尋さんが
いわれるから間違いないんでしょうね(笑)
番組では、マツコ・デラックスさんは
「行ったの全部?
へ~頭おかしい~」
って最初は呆れていたけど
市原千尋さんの話を聞くうちに
池の魅力に引き込まれていったみたいですよ^^
番組だからそうなるんでしょうけど(笑)!
そんな「池の世界」に対して情熱を持つ
市原千尋さんですが、
どんな方なのか、
職業などプロフィールや
経歴、弟さんと仕事をされているって番組で
いっていたけど何の会社なのか?
池を撮影されるときの市原千尋さんが
使用しているおススメの撮影機材など
調べてみようと思います!
それでは市原千尋さんについて
見ていきましょう^^
スポンサーリンク
市原千尋(池)の職業やプロフィール!
- 名前:市原千尋(いちはら ちひろ)
- 生年月日:1970年生まれ
- 年齢:49歳(※2019年も今年で)
- 職業:株式会社ライフスパイス
代表取締役 - 出身:香川県高松市
- 出身高校:千葉県立東葛飾高等学校
- 出身大学:東京大学国文学
- 交際歴:既婚
市原千尋さんの出身大学は
東京大学なんですね!
めっちゃ頭が良いじゃないですか!
マツコさん、頭おかしいなんて
いったら失礼ですよ(笑)
市原千尋さんは東京大学在学中に
池の小説を書いたことがあるらしく、
作家の安岡章太郎さんから、
「池の表現が素晴らしい」って
絶賛されたそうですよ!
作家の安岡章太郎さんは、
芥川賞をはじめ、日本文学大賞など様々な賞を
受賞された方で、文化功労者にも
なられている方なんですね!
そんな方から絶賛される市原千尋さんって
凄いですよね^^
市原千尋(池)の経歴!
市原千尋さんは、
テレビ番組ディレクターをされていて、
個人事業ライフスパイスを2000年に創業
2011年池のデータを検索できる
「水辺遍路」を公開!
7000を超える池をデータベース化
されています。
池以外にも湖も掲載されていて、
市原千尋さんってどんだけ
全国を歩き回っているのでしょうね^^
なかなか普通の人では
出来ませんよね!
市原千尋さんの「水辺遍路」は
こちらですね!
市原千尋(池)の弟の会社って何をしてるの?
市原千尋さんの経歴を見ると、
2000年に創業って書いてあるので、
弟さんの市原 東さんと共に会社を
作られたのかもしれませんね!
会社の沿革を調べてみたら、
2000年7月 個人事業設立
2000年10月2日 有限会社設立
2002年4月15日 1,000万円に増資
2002年6月4日 株式会社に組織変更
2005年8月 神奈川県小田原市に移転
2014年9月 東京オフィス開設
2018年6月 東京都北区に本社移転
となっており、
会社の事業内容を調べてみると、
- ウェブコンテンツ企画/制作/運営各業務
- レンタルサーバー、レンタルeコマースシステム取扱
- CMSサイト、ウェブショップ開発・運営
- スマートフォン用アプリ開発
- 教育システム・コンテンツ構築
を主にされているようです。
市原千尋さんはテレビ番組ディレクターを
されていたことから、
弟さんと一緒にされている会社で
その培ってきた能力を活かしているのかも
しれませんね!
ただ、最近は市原千尋さんは
ほぼ池に没頭されているって話ですよ(笑)!
市原千尋の池の撮影で使用するおススメ撮影機材は?
市原千尋さんが、池を撮影されるときに
使用されている撮影機材ですが、どのようなものを
使われているのでしょうか?
池を撮影するだけでなくとも、
私たちの普段の日常で撮影するときに
役立てることが出来るかもしれませんよね^^
そこで、市原千尋さんがおススメする
撮影機材を調べてみました!
- 第1位
スマホのiPhoneXですね!
市原千尋さんは、このスマホによって
個人的に撮影スタイルが完全に変わったって
仰ってますね!
仕事以外で使用するにも
撮影や動画も含めて
たいていの事はこれ1台でOK!
ドローンやGoPro、スタビライザーなども
これでコントロールが可能になったそうです^^
- 第2位
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス LUMIX Gシリーズ DC-GH5 ボディ DC-GH5-K ブラック【送料無料】【KK9N0D18P】
ほとんどがスマホでまかなえそうですが、
やっぱりカメラがほしいって方にはコレ!
レンズはマイクロフォーサーズで使いまわしが
きき、小さくて軽いのもGood!
美しい動画も撮影が出来、
何より業務機レべルで扱えながら、
金額が業務機の半額レベルと
コストパフォーマンスもいうことなし!
元テレビ番組ディレクターをされていた
市原千尋さんがおススメするくらいだから
良い物なんでしょうね!
使用するにはこんなガイドブックもあるようですよ!
玄光社MOOK パナソニックGH5ムービー 完全攻略ガイドブック【電子書籍】
まとめ
今回は、市原千尋さんの
- 市原千尋(池)の職業やプロフィール!
- 市原千尋(池)の経歴!
- 市原千尋(池)の弟の会社って何をしてるの?
- 市原千尋の池の撮影で使用するおススメ撮影機材は?
について調べてみました!
全国7000カ所も自分の足で回られている市原千尋さん!
凄いですよね^^
綺麗な景観とかの写真を見ていってみたいとは
思いますが、さすがに7000カ所って(笑)
でも行ってみたい気もしますね!
皆さんも、機会があったら池を見に足を運ばれてみては
如何でしょうか♪
最後までご覧いただきましてありがとうございます!
スポンサーリンク
コメントを残す