「PICMOにログインできなくなった!」
こんなトラブル、よくありますよね!
私も登録したサイトなどのパスワードを忘れて
ログインできなくなったということがよくあるんです!
最悪なのは、
登録したメールアドレスすらわからなくなった時!
もう、どうしたらいいのかお手上げでした!
でも、もう大丈夫!
この記事では
- PICMOのログイン方法は?
- PICMOにログインできなくなった!どうしよう?
- PICMOのログインキーってなに?
についてお伝えします!
ログインできなくなった時、参考にしてください!
ログイン方法とIDは?
まずは基本のログイン方法から!
PICMOのアプリをダウンロードしたら、早速ログインをしましょう!
アプリを開くと、
『メールアドレス』と『パスワード』を聞かれます。
会員登録時に設定したメールアドレスとパスワードを入力してください。
『☐ 次回から自動でログインする』にチェックすると、
次からは入力しなくても大丈夫です。
ログインできない!どうして?
入力したのにログインできない!
こういうことは稀にありますね・・・
原因としては
- メールアドレスを間違えている
- パスワードを間違えている
- サーバーの不具合
- インターネット環境の不具合
があげられます。
メールアドレスやパスワードを忘れた!
メールアドレスやパスワードは設定した時に、
忘れないように保管しておきましょう!
じゃないと、
私のように全くログインできなくなってしまいます・・・・
メールアドレスはわかるけど、
パスワードがわからない!
こんな時は、『パスワードを忘れた方』というところをタップして、
新しいパスワードを設定します。
メールアドレスも忘れた!
何にもわからない!
こんなことになってしまったら、
カスタマーサポートに問い合わせましょう!
問い合わせ窓口はアプリからではなく、
ウェブ版PICMOのHPを開きます。
左上のハンバーガーメニュー『MENU』をクリック
インフォメーション > お問合せ をクリックします。
下にスクロールし、『アカウント窓口』にある、
login@picmo.jp
こちらのメールに問い合わせメールを送ります。
アプリや公式サイトは一回ログインしたら
再度パスワードなどは入れなくても基本は大丈夫なのですが、
時々ログアウトしていることがあります。
一度入れたらもう大丈夫!と安心せずに、
きちんとメールアドレスとパスワードは保管しておきましょう。
IDとは?
PICMOにはIDというものはありません。
アカウント名はありますが、
それでログインするということはないです!
ログインキーってなに?
パソコンとスマホのアプリのホーム画面の右上に人型のマークがあります。
ここをクリックすると、『会員登録内容』が表示されます。
アカウント名やクレジットカード情報の下に、
『ログインキー』とあります。
ログインキーとは、
Oculus GOなどのVR機器とPICMOを連携させるための暗証番号です。
ログインキーで連携させれば見られるようになります!
ログインキーが欲しい時は、
『ログインキー発行』をクリック
ログインキーが発行されます。
発行されたログインキーをOculus GOに入力し、連動させる仕組みです。
スマホを使って簡易HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を使用しても十分VRは楽しめるのですが、
もっと立体的な3D VRを見たい!
という方は、
- Oculus GO
- Oculus Quest
- Gear VR (Oculus Browser(ブラウザ)で視聴可能)
※ Galaxy S8 以降での視聴が可能です。Galaxy S7以前の端末では正常に動作しない場合があります。
これらの上位機種がおすすめです♪
PICMO VR(ピクモ)対応ゴーグル・HMD(ヘッドマウントディスプレイ)おすすめ3選!
まとめ
PICMOのログイン方法と、ログインできなくなった時の対処方法をお伝えしました!
ログインできない原因としては
- メールアドレスを間違えている
- パスワードを間違えている
- サーバーの不具合
- インターネット環境の不具合
があげられます。
メールアドレスとパスワードは大切なので、
公式サイトで登録した際に必ず保管しておきましょう!
ログインキーを取得すると、
VRデバイスで3DVRの動画がみれますよ!
VRデバイスは、
- Oculus GO (Oculus Browser(ブラウザ)で視聴可能)
- Oculus Quest (Oculus Browser(ブラウザ)で視聴可能)
- Gear VR (Oculus Browser(ブラウザ)で視聴可能)
が対応してます!
VRを楽しんじゃいましょう!