最近よく聞くVR。
なんか立体的で、臨場感を感じられるということはわかるのですが、
実際VR動画を見たことがないという方も多いです。
VRを見ようと思っても
「装備にお金がかかりそう」
「ソフトを買わないとダメなんじゃない?」
と思っていませんか?
しかし、実は、VRはもっとお手軽に楽しめる身近なものなんです!
みなさんが持っているスマホで楽しめちゃいますし、
もっとクオリティ高く体験したい方にも満足できる商品もあります。
スマホ用のVRアプリもあり、
予算に応じて楽しむこともできちゃいます。
ここでは、
- VR動画とは何か?
- はじめに用意するものや視聴方法
- おすすめVRアプリ
をわかりやすく説明します。
いままでVRを楽しみたくてもなんだか遠い存在に感じていた方も、
身近に感じられちゃいますよ^ ^
これを機に、ぜひVRの世界を楽しみましょう!
Contents
VR動画とは?
VR動画と聞くと、イメージ湧きますか?
「映像が立体的に見れるんでしょ?」
くらいに想像していませんか?
ところが、実物はすんごいですから!
目から鱗は間違いなしです^^
それではVR動画について説明していきますね^ ^
どんな映像が見られる?
VR動画とは、『バーチャルリアリティ』の略です。
つまり、仮想現実という意味ですね。
まるで自分がその場にいるように、
周りを見渡すと世界が広がっていて、どこにいてもその世界を楽しむことができます。
例えば有名な観光地のVRですと、
行ったことがなくても観光している気分になれますし、
ジェットコースターのVRですと、まるで自分がジェットコースターに乗っているような臨場感を味わえます(*’▽’)
自宅にいながら、違う世界を楽しめる!
それがVR動画なのです。
VR動画には、コンピューターグラフィックスを使って作成したものと、
現実の動画をVR用に加工したものがあります。
VR動画はお手持ちのスマートフォンでも見ることができるのですが、
VR動画をディスプレイに映すと、
画面が左右に2分割された動画が出てきます。
これを『Side by Side形式』といいます。
左右の動画は同じ動画なのですが、この動画をVRゴーグルを装着して見ると、
一つの動画になり、
奥行きのある、立体的な動画に見えるのです。
これは、『立体視細胞』と呼ばれる働きで、
左右の目から入ってくる情報が脳で立体的に表現される働きを利用しています。
ですので2画面で再生され、
画像が左右に分かれるのです。
難しくなりましたが、要は左右の目で見ると、
立体に見えて、
臨場感あふれる体験ができる!ってことです^ ^
VR動画と360度動画の違いは?
360度動画を知っていますか?
これをVR動画と思っている方もいるかもしれませんが、
実は似て非なるもの^^
360度動画とは、
360度画像を見渡すことができるのですが、
臨場感はありません。
最近のパソコンゲームなどはカーソルを動かすと360度見渡せますが、
立体じゃないですね。
それが360度動画です。
360度動画はVR動画と違って、
左右に画像が分かれてもいませんし、
立体に見えません。
それが大きな違いです^ ^
VR動画をみるときの注意点
楽しいVR動画ですが、見るにはちょっと注意していただきたいことも。
楽しく安全に見るために、これらのことを注意してくださいね^ ^
子供が見ても大丈夫?
VR動画で注意していただきたいのは、子供にVR動画を見せてもいいのかということです。
VR動画は先ほどもお伝えしたように
『立体視細胞』の働きを利用するのですが、
これは脳と目にかなり負担がかかります。
ですので、
子供にVR動画を見せ続けると
斜視になって視力低下などを起こす可能性があります。
斜視とは目の筋肉の異常で、一つのものを見ているのに、
左右の眼球が別の方向を向いてしまうことを言います。
視力低下やものが立体に見えないなどの影響が出てきますし、治療には手術が必要です。
メーカーによっては、
13歳以上を対象としている場合と、
15歳以上を対象にしている場合があります。
できれば、
13歳以下には見せないほうがいいでしょう。
捕捉:最近ではARゲームの『HADO』が小学校の体育の授業に使われ始めています!
VR動画は酔うの?
実は、大人でもVR動画を見る時ちょっと注意が必要なのです。
VR動画は、その時の体調などで車に酔ったような気分不良などを起こすことがあるのです。
ぐるぐるまわったり、
ジェットコースターの動画など特にそうなりやすいことも。
初めて見る場合は座った状態でみたり、
周りに危険なものがないようにするなど、注意しましょうね。
VRを楽しむには、用意するものがあります。
それでは用意するものをご紹介しましょう。
初めに用意するものや視聴方法は?
VRを楽しむには、VRゴーグルなど装備が必要です。
それには様々な価格帯があるので、予算に応じて準備することができます。
また動画を楽しむには画質やスピードが大切なので、
wi-fi環境を用意しましょう。
VRゴーグルにはスマホやPCなどの外部機器が必要なものと、
本体だけで利用できるVRゴーグルなど様々です。
とにかく安くVR動画を楽しみたい!
とにかく、スマートフォンで安くVRを楽しんでみたいという方におすすめなのが、
段ボールや厚紙などで作られたVRゴーグルです。
通称『ハコスコ』!
スマートフォンをゴーグルにセットして、スマートフォンでVR動画を楽しむことができます。
300円~1000円くらいで購入することができちゃいます^ ^
スマートフォンの画質で見るので、PSVR(プレイステーションVR)などのVRと比べるとクオリティが下がりますが、
安価にまずはどんなものかみてみたいという方には十分です^ ^
スピーカーは付いていませんので、
音も楽しみたい方はイヤホンかヘッドホンを用意するといいですよ!
そこそこのスペックで楽しみたい!
もう少しお金をかけて、VRを楽しみたい方には、
Oculus(オキュラス)社のOculus Go(オキュラスゴー)
がおすすめです。
スマホやプレイステーションなどの外部機器は利用せず、 VRヘッドセットだけでVRの臨場感を楽しめます。
32GBと64GBがあり、一度に保存できるコンテンツ量の差が関係します。
初期設定として、スマートフォンにOculusアプリのインストールをして、Bluetooth設定をONにして使用します。
Netfilixというネットで多くの動画を見ることができる動画配信サービスが出している動画アプリ『Netfilix VR』があるので、
無料で試すにはオススメですよ。
最上級スペックで臨場感あるVRを楽しみたい!
お金かけて、最上級のスペックでVR動画を楽しみたい方におすすめは、
GOOVIS Pro VR ゴーグル 3Dメガネ VRヘッドセット
なんと!!170,000円しますが、
4Kの画質でブルーレイ3D画像を見ることができますし、
YouTube、Hulu、Netflixなどの動画配信サービスを介してオンラインで映画やビデオを視聴することができます。
お金かかってもいい!リアルを追求したい!
という方は、ぜひともこちらを体験してみてほしいです!
もう抜け出せなくなるかも(笑)
このように、予算に応じて幅広いVRゴーグルがあります。
まずはお手軽に楽しみたい方は、スマホを使うゴーグルは高くても3000円くらいのモノから体験して見るといいでしょう。
おすすめVRアプリ
オススメのVRアプリをご紹介します。
DMM
DMMで購入したVR動画を再生するアプリで、アプリ自体は無料ですが動画は有料です。
iPhoneやアンドロイド携帯をVRゴーグルに装着して見ることができます。
アプリから動画を購入することはできませんので、DMM動画のサイトから購入して、それをアプリを使って再生しましょう!
YouTube
無料で安く楽しむなら、断然YouTubeです!
スマホ用のVRゴーグルで安く楽しむことができます。
YouTubeのアプリをスマートフォンにダウンロードして見ることができますよ。
PICMO
スマホの場合は、ネットで視聴することもできますが、
専用アプリを入れると簡単に視聴できますよ!
アカウントの登録はアプリからはできません。
Picmo VRのサイトで登録できます!
まとめ
今回は「VR動画って何?」ということについて説明しました!
ということで、
ちょっと注意しなければならないこともありました!
VR動画は幅広い予算で自宅で楽しむことができるお手軽な娯楽です。
まずはお試しで安価なVR機器で動画を見てみてください。
きっとリアルな世界にハマっちゃいます!